忍者ブログ
新しい事について情報発信!!又、世の中のニュースについて感じた事を書いていきたいと思います。更新は気紛れですがヨロピクです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ夏休みですね。
私は夏休みと言えばある時期から海外旅行に行くようになりました。
海外って未知な事が多くてとても刺激されます。
カルチャーショックを受けるというか…。


数年前、インドに出掛けました。
今ではデリーの空港も綺麗になりましたが、私が初めてインドに訪れた時、空港はまだそんなに綺麗とは言えず…。

その空港での出来事ですがとても驚いた事があります。
それはトイレに入った時。
なんとトイレの中に人が寝ているのです!!
これは日本では考えられない事だったのでただただ唖然…。

その寝ている人というのはトイレ掃除をして下さってる人でした。
インドではカースト制が廃止されたのに関らずまだまだ根づいているのです。
そのトイレ掃除の女性は身分は下の方なのでしょう。
でもこれはまだ仕事があるだけマシというのです。
こんなインドって…。
カースト制を捨てきれないのは皆マハラジャ。
身分の低い人達を人とは思っていないんですね。
マハラジャさえいなくなればインドのカースト制文化も無くなると思います。


インドの北の方では乞食も多く、バクシーシと言いながら寄って来ます。
これは本で読んでいたのでさほどビックリはしませんでしたが、やっぱり見るに耐えない光景でした。
赤ちゃんを抱いた乞食は特にしつこく、子供も乞食をしています。
というか…彼らは身分さえ与えられない人達なのでこうするしか無いのです。

そんな感じで人間模様が渦巻くインド。
インドはもう二度と行きたくないと言う人と又行きたいという人の二手に分かれますが私は後者でした。
大変な思いをしましたがその大変だった事が後に自分の勉強になり又大変な思いをしても良いかも~って思ったり…。
インドだけでなく苦しい思いをした国は忘れられない大事な思い出となったりするものです。
だから旅はやめられな~い!!


           夏の旅キャンペーン中

       夏の旅キャンペーン中
      今なら豪華プレゼントキャンペーン実施中!


この記事はブログルポの海外旅行特集の依頼により執筆しました。

PR
最近、全く海外に飛んでいません。
それこそ飛行機の乗り方忘れる位…。
もう2年になりますよ。ちょい欲求不満気味。

旅…特に海外旅行が大好きなんですがまだ南半球に行った事がありません。
南半球デビューしたいな~。
それとどちらかというとメジャーな国よりマイナーな国の方が燃えます!!

マップツアー・ネイチャーワールドって旅行会社ご存知ですか?
こちら秘境ツアーが多いんですよ。
昔、ABロードという雑誌を良く見ていたのですが(今は廃刊)ネイチャーワールドも載っていて魅力溢れる物ばかり…。
いつも憧れていました。
ただ、私の行きたい秘境というのはお金と相談しなくては…って位秘境はお値段高いのです。
南半球ではペルーに一番憧れています。
これは女性人気度NO.1らしいですね。
後は自然を満喫出来る所かな~。

    
 南アフリカも良いしケニアなんかも憧れ。
友人がケニアに行ったけど動物が近くに見れてほんと感動しまくりだったと言ってました。
最後には飽きる位だとか…(笑
私は動物が大好きなんで飽きないと思います。
動物について新しい発見があったら良いな~。

マップツアー・ネイチャーワールドでもアフリカ・ケニアツアーが目白押し!!
   
 私が利用したいな~と思うツアーは【エミレーツ航空で行くケニア4大サファリを満喫 10日間】かな~。
これは『サンブル&アバーディア・ナクル・マサイマラ』と『スウィートウォーターズ&アバーディア・ナクル・マサイマラ』がありますがどちらでも良いです。
前者は色んな種類の鳥達が楽しめ後者はナイトサファリが出来るんですよね~。
だからどちらも魅力!!
あと、気になるのがエミレーツ航空で行くケニア2大サファリ&モンバサ・ハイライト 10日間
これはビーチリゾートが付いているのが魅力です。
泳ぐの大好きですからね~。

重要なのはツアー内容もあるんですが実は飛行機も重要です。
だって長距離ですから快適な空の旅でないと疲れちゃいます。
エミレーツ航空は自分は利用した事が無いのですが、この飛行機かなり評判が良いです。
何でも食事が美味しいんだとか…。
エミレーツ航空の宣伝に行った事ありますが良い感じでしたよ~。

アフリカといえばもう一つ気になってる所があります。
それはマダガスカル。
ここでしか見られない動植物が数多く存在していて有名なバオバブの木がなんと言っても見てみたい!
愛知博にいった時、アフリカ館でバオバブの木を削った物が置いてありました。
その香りを嗅いでみると、全く予想しなかった香りが!!
なんと石鹸の香りがするんですよ~。
これには感動しました。
バオバブいつか見てみたいな~。


     
マップツアー・ネイチャーワールドは夢いっぱいのツアーです


皆さんはお泊りする時、どんな風に予約入れてますか?
私は良くネット予約するんですよ~。
以前は旅行会社まで出向いてって事が多かったんですが最近は宿泊だけならネットで充分。
有名な物では楽天トラベル・yahooトラベル・じゃらん…なんかでしょうか?
特に良く利用するのはじゃらんなんですが、じゃらんって一番情報が豊富な気がします。
予約して泊まるごとにじゃらんポイントが付くのも魅力ですね~。
でもこのポイント、期限があるのがくせ者なんですが…(笑

今、じゃらんネットで『陸道建設~俺たちの休息物語~』っていう動画やってるんですが、これがねぇ…笑えるというかなんというか…。
大人なおっちゃん三人が旅先の旅館で子供のようにはしゃいじゃってる姿がね…アホらしくアハハなんですぅ~。
温泉編とホテル編があるんですが、ホテル編が好きだなぁ~。
なんかほのぼのしちゃうよ~。
ってかコレって実際にあったりするんじゃないかな?って想像すらしちゃいます(笑
毎日マジメにコツコツ働くおじさん達だってたまにはのんびりしたいんだろうな~っていうのが伝わってきます。


           ホテル編に興味がある方は下の動画見てね!
              温泉編が見たい方はコチラです。

               注:PLAYにすると音が出ます
     

この間は各地で凄い嵐でしたね~。
東京では19年振りの4月の雪らしく…。
そんなこんなでだいぶ桜も散ってきましたが来月は考えたらもう5月!!
GW、皆さんはどちらにお出掛けですか?
私はまだ決まっていないので早急に決めなくてはと思っています。
色んなサイトを見ているのですが今日はサイト登録しているECナビさんの国内宿泊予約というのを見てみました。

今年はなぜか国内旅行の方が多いらしいですね。
私も考える時間が無いし国内にしようかな~とか思い始めています。
海外はヨーロッパはユーロ高でちょっと行くには勇気が要りますね。

国内近場で宿泊検索してみましたが、私の大好きな京プラが出ない!!(涙…
高級過ぎたか??色々調べてみるととっても安いお宿がざくざく出てくるよ~。
これはお金が無い時に重宝しそう。
そーいえばTDLorTDSのチケットがあるんだけどどーせ行くならちょっとSTAYしたいな~って思ったら凄く気になるホテルを発見!!
一番安い時1部屋7,700円のダブルルーム。なんと朝食もついてるんです。
いつもじゃらんを使う事が多かったんだけど今度からECナビで宿泊予約調べてみよ~っと。


「情報元:buzzmo」
今年は暖冬でしたね~。
私、温泉大好きなんですが今シーズンは温泉らしい温泉一度しか行けませんでした。
温泉の楽しみと言えば温泉街を歩く事。
温泉の定番温泉饅頭のふかしたてはたまりませ~ん!!
勿論忘れちゃいけないのが温泉巡りですが、草津なんかは無料の公共温泉があって凄く感動!!
ちっこくて何人も入れない所なのですが無料というのはなかなか無いですからね~。

昨年末は栃木の方に遊びに行きました。
雪見温泉がしたくって…。
でも行ったら暖冬のせいでいつもあるはずの雪が全然ありません。
雪見風呂しに来たのにぃ…ってボヤいていたら、なんと奇跡的に雪が降ってきましたよ~。
それまで道路には雪の欠けらさえなかったのに辺りは万遍雪景色!!
あれよと言う間に別世界に~。
こんなに嬉しい事ありませんでしたよ~。
露天風呂に入りながら雪景色が見れるのはほんと幸せです。

こちらでは温泉郷が近くに無いのでスーパー銭湯的な物でしのいでいるのですが、先月2500円位する温泉施設が千円だというので行って来ました~。
まだ出来て1年っていう事でとても綺麗だし又行きたいなって思いましたよ。


温泉が好きなのに遠くてしょっ中は行けない為、気休めに時々温泉サイト見てるんですがこのサイト見ていたら下呂温泉に行った事思い出しました。
そういえば下呂温泉行った時も雪見風呂だったな~。
でもとーっても寒くてガタガタ震えながら…でもお湯の温度が熱くて出たり入ったり何やってんだか…(笑

湯快リゾート良さげでしょ??大人1名1泊2食付で7800円は手頃ですよね~。
温泉宿って素泊まりでも結構するからなぁ…。
しかも365日同じ値段は凄いと思う。
お正月時期なんて倍以上の値段だったりする所多いんだもん。
私は下呂に行ってとても楽しかったので又旅行がてらこのサイトにある下呂温泉 下呂彩朝楽本館・別館さんにぜひ行ってみたいですね。
勿論行くなら年末の他の旅館が高い時期。ここなら7800円だもん。
ただ循環濾過式って言うのがちょっと気になりますが(掛け流し派なので…)アルカリ性単純温泉って自分の体に合うみたいなんですよね~。
それと京都・大阪・名古屋からだと直通往復バスが2千円であるみたいなんですが東京からもそんな便利なバスがあったら良いのにぃ~って思います。
だって、東京近辺は温泉が無いんだもの。
やっぱり遠くに行かなくちゃだから便利で安い乗り物があれば…って思いますよね。


ちょっと余談ですがさっき私はアルカリ性単純温泉が合うって書きましたが、ご存知の通り温泉って泉質が沢山ありますよね~。
その泉質によって人それぞれ合う温泉が違うようです。
私、草津も大好きなんですがあそこの温泉は強酸性で長く入ってると肌をやられます…。
入っている時に異常を感じ始める位強烈なんですよぉ(涙…
だから温泉でゆったりしたいな~とか思ったら、自分の体質にあった温泉を選んだ方が良いですよ。

日本は小さな国なのに温泉によって泉質が色々違ってほんと奥深いですね。
多分、一生かかっても全部の温泉を周る事出来ないと思いますが、全泉質には挑戦してみたいです。
あ~夢が沢山あるな~~この夢達成もいつになる事やら…(笑



    ←冬休みに行ってみようかな~


カウンター
フリーエリア
おすすめサイト1
   
   
      
おすすめサイト2
おすすめサイト3
クチコミ
プロフィール
HN:
メロンピーチ
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]

material by: