忍者ブログ
新しい事について情報発信!!又、世の中のニュースについて感じた事を書いていきたいと思います。更新は気紛れですがヨロピクです!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

         
      ★ひたち野うしく駅からルネ・インタープレイスを望む★


少し前まで牛久なんて田舎だな~とか思っていましたがつくばエクスプレスが出来てからガラっとイメージが変わってきました。
ニューコンセプトマンションルネ・インタープレイスは常磐線本線ひたち野うしく駅から徒歩2分という好立地。
車でつくばまで17分だからそこからつくばエクスプレスも使えます。
勿論、ルネ・インタープレイスでの駐車場は100%完備。

私凄い!と思ったのはなんと温泉付きなんですよ~。
人工温泉とはいえ北海道二股温泉から湧出した温泉石灰華使用。
炭酸カルシウムなどの温泉ミネラルが沢山!!
       
これだけでも価値のある物件ですがつくばエリア初の次世代型オール電化システム
小さな子供やお年寄りがいるお家はなるべく火を使いたく無いですよね。
しかも光熱費が38%も節約出来る所が嬉しい!!
つくばエリアですから環境の良さもお墨付き。
私も自然がいっぱいの所で育ちましたが心が豊かになりますよ。

ルネ・インタープレイスは南棟103邸、東棟109邸の2棟構成。
駅前から続く街路には並木道が…。
近くに西友1分・スーパー5分でお買い物も便利!
気になる間取りは3LDK・4LDK(72.54㎡~104.00m²)でとっても広々で気持ちもゆったり。
サイトではお値段がまだ未定ですが資料請求が出来ます。

販売開始時期:平成19年8月下旬予定
建物完成:平成20年8月下旬予定


あ~想像しただけで新しいマンションへの夢が膨らんでいきます。
都心は便利だけど緑が少ないしお家に帰っても休まる日々はありません。
歳をとったら絶対環境の良い所で暮らしたいです。
歳をとったら都心から遠くてもあまり関係無いですからね!
それにここなら駅から近いので不便さは感じないでしょう。
これから資料請求してみようかな~♪
 サイト見るだけでも楽しいですよ!



PR
もう梅雨入りしたと思うのですが暑いです。
雨は天気予報によれば梅雨の晴れ間だそうで…。
7月上旬は雨、下旬は大雨って言ってたけど天気予報はあてになるのか??

ここの所、朝夕涼しくて過ごし易いのですが午後になると急に蒸し暑くなってきてグタっとしてます。
何か涼しくする方法って無いですかね?

窓を開けているけれど周りの家、すべてタバコ吸ってるので煙がムカつきます。
ほんと大っ嫌いタバコ!!
この世から無くなれば良いのにぃ…。
タバコだけでなくタバコ吸ってる人も嫌いになってきてしまいます。
吸うのは良いけど嫌いな人に迷惑掛けるのはやめてくれ!!って思います。
時には死ね!!とか思う位不快な思いをする事も。
マナー悪いですよね。日本人。
まだまだアジアって感じです。
ヨーロッパを見習って欲しいよつくづく…。


もうすぐ夏休みですね。
私は夏休みと言えばある時期から海外旅行に行くようになりました。
海外って未知な事が多くてとても刺激されます。
カルチャーショックを受けるというか…。


数年前、インドに出掛けました。
今ではデリーの空港も綺麗になりましたが、私が初めてインドに訪れた時、空港はまだそんなに綺麗とは言えず…。

その空港での出来事ですがとても驚いた事があります。
それはトイレに入った時。
なんとトイレの中に人が寝ているのです!!
これは日本では考えられない事だったのでただただ唖然…。

その寝ている人というのはトイレ掃除をして下さってる人でした。
インドではカースト制が廃止されたのに関らずまだまだ根づいているのです。
そのトイレ掃除の女性は身分は下の方なのでしょう。
でもこれはまだ仕事があるだけマシというのです。
こんなインドって…。
カースト制を捨てきれないのは皆マハラジャ。
身分の低い人達を人とは思っていないんですね。
マハラジャさえいなくなればインドのカースト制文化も無くなると思います。


インドの北の方では乞食も多く、バクシーシと言いながら寄って来ます。
これは本で読んでいたのでさほどビックリはしませんでしたが、やっぱり見るに耐えない光景でした。
赤ちゃんを抱いた乞食は特にしつこく、子供も乞食をしています。
というか…彼らは身分さえ与えられない人達なのでこうするしか無いのです。

そんな感じで人間模様が渦巻くインド。
インドはもう二度と行きたくないと言う人と又行きたいという人の二手に分かれますが私は後者でした。
大変な思いをしましたがその大変だった事が後に自分の勉強になり又大変な思いをしても良いかも~って思ったり…。
インドだけでなく苦しい思いをした国は忘れられない大事な思い出となったりするものです。
だから旅はやめられな~い!!


           夏の旅キャンペーン中

       夏の旅キャンペーン中
      今なら豪華プレゼントキャンペーン実施中!


この記事はブログルポの海外旅行特集の依頼により執筆しました。

ターコイズって最近流行っていますよね~。
でもね、安く売られている物のほとんどがイミテーション。
まぁ、イミテーションでもオシャレは充分出来ますがやっぱり本物の方が気持ち的にもリッチですよね!
そんな本物のターコイズを売っているお店Koyukiをご紹介。

私、石が大好きなんですがこのターコイズも良くみると素敵な物がありますね~。
特に惚れたのが【ランダーブルー】。
これ一目惚れです。
すっごく綺麗!!
っていってもダイヤのような透明感は無いのですがピカピカと光輝いています。
これが最高級の物なのねって、聞かなくても分かる位な良い石です。

こちらは原石なんですがKoyukiではこの原石を使用してインディアンジュエリーを製作してくれます。
このランダーブルーは原石だけで17万、ジュエリーにすると20万位になる物ですがお手頃価格のターコイズも扱っています。
リングなら1万円位からありますよ。
オーダーメイドというのが又魅力ですよね。

Koyukiでもう一つ魅力なのは値段です。
ネットショップだけで取り扱っているので人件費がかからずその分お安く提供されています。
私もいつか欲しいですね。


合計40キロしか産出されず、世界最高の品質、価格も
世界最高の幻のランダーブルー・ターコイズの14金ペンダント
マジ惚れます(笑
     




夏と言えば夏休み~!!
では無く…受験生にとっては厳しい季節の夏期講習
予備校や塾に通う人が沢山いると思いますが暑い時期に通うだけでも大変だな~って思いませんか?
塾が近くならまだしも遠くまで通うのは体力の無駄に思えます。
その分、快適に勉強出来たらどんなに良いかしら…。

時間を有効に使いたい人にお薦めなのが通信教育Z会夏期講座!!
自宅にいながら勉強出来ます。
Z会員大学合格シェア 東大53.3%・京大46.7%ってなかなか凄くないですか?
勿論、本人が努力した結果ですがZ会の教え方も上手という事でしょう。

高3コースでは二期制で7月23~と8月6日のいずれかを選択する事が出来ます。
いずれも10日間で1日90分の目安。
10日間のうち前半5日間は入試標準レベル、後半は応用レベルの演習問題を出題。
それぞれ4日間の演習問題に取り組んだ後、5日目と10日目には添削問題で習得した知識を確認できます。

このチャンスをものにして絶対合格したいですね!

夏期講座


※BloMotion・キャンペーン参加記事


バナナってジューシーな果物では無いですが、食べ始めるとなぜか止まらなくなっちゃうんですよね~。
先日もバナナ買って来ました。
今はバナナも色んな種類がありますね。
私は基本的に一番安いバナナを買ってきますが高いバナナもいつか買ってみたい。

最近、よく目にするのが完熟王。
これは結構私の中では高いバナナに入るのよね~。
高いっていってもバナナの世界でですから他のフルーツに比べたら安いんですけどね。
でも高級バナナに見えちゃうんですよね(笑

完熟王は住商フルーツさんのバナナなんですがサイトを見ていると、高い理由が分かります。
大自然の中で大事に育てられてるっていうのが何か感動ですね!!
景色の良い綺麗な山に囲まれて育ったバナナはほんとに美味しそう。
それと動画も見れるんですがこれが又ヒゲを生やした可愛らしいバナナの王様が…。
キャイーンが出てくるのも印象的で面白いですね。
結構インパクトがあります。
高地栽培のフィリピンバナナ。
バナナの王様完熟王
あ~バナナが食べたくなってきた。

バナナって木の上で完熟した物が美味しいらしいんですよね~。
みずみずしいんだって。
ジャングルにいったら是非食べてみたい!!


バナナの王様
バナナ


      バナナの王様、完熟王の動画も見てね!
        動画 


※BloMotion・キャンペーン参加記事


先日、ビジネスSNS wizliに登録してお誘いが何件かかかりました~。
とっても嬉しいものですね!
SNSなので紹介制なのですが、今なら期間限定で自由に登録する事が出来ます。
多分6月いっぱいまで…。
こちらのSNSはビジネスに長けてる方が多く集まったサイトです。
なんと5人に1人が年収1000万以上だというから驚きです。
私みたいなのが登録しちゃって良かったのか??とちょっと不安…。
でもお声がかかったんで安心しました。
って言ってもお友達になるかどうかは自分が決める事が出来ます。
自分でこの人なら…と信用出来そうなら許可します。

基本的にビジネス関連なのでビジネスに興味が無い人には向いて無いかもしれませんが、ここで交流を通して学んでいく物は沢山あるはず。
それだけでも価値のあるSNSだと思います。
明日wizliオフィシャル交流会という物が開かれるのですが都合が付かず参加出来ないのが残念。
こういった情報は常にメールで送られてきます。

実は忙しくてなかなかこちらのサイトにもいけなくて…。
足跡も沢山つけて下さってるのにちょっと心苦しいです。
これからは時間を見付けてどんどん仲間を増やしていきたいなって思います。



KDDIのメタルプラス、ソフトバンクのお得ラインを使用していない方に朗報!!
格安でかけられる国際電話サービススマッシュコール
これはなかなか凄いですよ!!

*24時間同一料金
*月額基本料無料
*利用金額に応じて最大15%割引

海外からかける場合、国際電話ってかける側だけでなくかかってきた側も課金されるってご存知ですか?
海外で使える携帯電話が普及してだいぶ楽になりましたが、その携帯電話がくせ者です。
それよりも海外現地での携帯電話をレンタルして使用した方が安く済むんですよ。
スマッシュコールでは新サービス国際転送サービスが始まりました。
日本の電話番号にかかってきた電話を渡航先の電話番号に転送してくれます。
電話が多い商売をされてる方でもこれなら安心ですね!!

電話のかけ方も簡単で方法は
003250+国番号+相手先の電話番号を押すだけ。

国際電話料金に悩まされていたなんて方、これはイチオシですよ!


詳しくはスマッシュコールのサイトをご覧下さい。
国際転送サービスについてはコチラから。


先日ご紹介したセブンアンドワイ
今度はDVDが最大30%OFF!!
しかも雑誌・CD同様、セブンイレブン受け取りなら送料・手数料無料だよ~。
宅配注文なら1500円以上で送料無料。
DVDならほとんど1500円以上だから宅配注文できちゃいますね。

中でも私のイチオシはドリフ大爆笑 30周年記念傑作大全集 3枚組 DVD-BOX<通常版>
ドリフ世代で無い人達も昔のコントを楽しんでみませんか?
勿論、ドリフ知ってる世代は思い出深い作品だと思います。
ド・ド・ドリフの大爆笑~~♪ってメロディー流れてきません?(笑
ただこのDVDは15%OFFなのだ。
頑張って安くして欲しいな~。


雑誌ストアーリニューアルオープン記念キャンペーンも実施中!
6月30日までなのでお早めに…。

DVD通販は、送料無料の『セブンアンドワイ』で!!


最近、全く海外に飛んでいません。
それこそ飛行機の乗り方忘れる位…。
もう2年になりますよ。ちょい欲求不満気味。

旅…特に海外旅行が大好きなんですがまだ南半球に行った事がありません。
南半球デビューしたいな~。
それとどちらかというとメジャーな国よりマイナーな国の方が燃えます!!

マップツアー・ネイチャーワールドって旅行会社ご存知ですか?
こちら秘境ツアーが多いんですよ。
昔、ABロードという雑誌を良く見ていたのですが(今は廃刊)ネイチャーワールドも載っていて魅力溢れる物ばかり…。
いつも憧れていました。
ただ、私の行きたい秘境というのはお金と相談しなくては…って位秘境はお値段高いのです。
南半球ではペルーに一番憧れています。
これは女性人気度NO.1らしいですね。
後は自然を満喫出来る所かな~。

    
 南アフリカも良いしケニアなんかも憧れ。
友人がケニアに行ったけど動物が近くに見れてほんと感動しまくりだったと言ってました。
最後には飽きる位だとか…(笑
私は動物が大好きなんで飽きないと思います。
動物について新しい発見があったら良いな~。

マップツアー・ネイチャーワールドでもアフリカ・ケニアツアーが目白押し!!
   
 私が利用したいな~と思うツアーは【エミレーツ航空で行くケニア4大サファリを満喫 10日間】かな~。
これは『サンブル&アバーディア・ナクル・マサイマラ』と『スウィートウォーターズ&アバーディア・ナクル・マサイマラ』がありますがどちらでも良いです。
前者は色んな種類の鳥達が楽しめ後者はナイトサファリが出来るんですよね~。
だからどちらも魅力!!
あと、気になるのがエミレーツ航空で行くケニア2大サファリ&モンバサ・ハイライト 10日間
これはビーチリゾートが付いているのが魅力です。
泳ぐの大好きですからね~。

重要なのはツアー内容もあるんですが実は飛行機も重要です。
だって長距離ですから快適な空の旅でないと疲れちゃいます。
エミレーツ航空は自分は利用した事が無いのですが、この飛行機かなり評判が良いです。
何でも食事が美味しいんだとか…。
エミレーツ航空の宣伝に行った事ありますが良い感じでしたよ~。

アフリカといえばもう一つ気になってる所があります。
それはマダガスカル。
ここでしか見られない動植物が数多く存在していて有名なバオバブの木がなんと言っても見てみたい!
愛知博にいった時、アフリカ館でバオバブの木を削った物が置いてありました。
その香りを嗅いでみると、全く予想しなかった香りが!!
なんと石鹸の香りがするんですよ~。
これには感動しました。
バオバブいつか見てみたいな~。


     
マップツアー・ネイチャーワールドは夢いっぱいのツアーです


カウンター
フリーエリア
おすすめサイト1
   
   
      
おすすめサイト2
おすすめサイト3
クチコミ
プロフィール
HN:
メロンピーチ
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]

material by: